| JSSEC技術部会「セキュアコーディングデイ」を開催
|
本セミナーは、スマートフォンのコーディング技術としての「セキュアコーディング手法」をデベロッパーに広く普及することで、より安全なアプリケーション開発の一助となればと考えております。スマートフォンセキュアコーディングに興味のある中級程度のデベロッパーを対象とさせて頂き、セキュアなアプリケーション開発の技術向上と、セキュアコーディングの考え方(技術)をスマートフォンのアプリケーションデベロッパーに理解していただくことを目的としています。
| ■日時: |
2016年3月23日(水)13:25~17:30(受付開始 13:15~) |
| ■場所: |
富士ソフト アキバプラザ 6階 セミナールーム1
(〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3) |
| ■主催: |
一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)
|
■対象: |
スマートフォン セキュアコーディングに興味のある中級程度の開発者・技術者
※スマートフォンのアプリケーション開発経験があり、堅牢化を目指す開発者
|
| ■募集定員: |
80名(事前登録制・先着順)
|
| ■参加費: |
無料
|
| ■アンケート: |
アンケート結果 |
| お申込み |
| お申し込みは締め切りました。多数のお申込みをいただきありがとうございました。
|
|
| プログラム |
| 時間 |
講演内容 |
| 13:15~ 受付開始
|
13:25~13:30
<開会挨拶>
|
JSSEC技術部会 部会長 谷田部 茂 氏 |
13:30~14:20
<基調講演>
|
「Windows Phone のセキュリティについて」 
日本マイクロソフト株式会社
クラウド&ソリューションビジネス統括本部
テクノロジーソリューションズプロフェッショナル
戸嶋 一葉 様
日本マイクロソフト株式会社
デベロッパーエバンジェリズム統括本部
テクニカルエバンジェリスト
鈴木 章太郎 様
|
14:20~15:20
<セッション1>
|
「Androidアプリと鍵管理 – これからの鍵管理の話をしよう -」
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社 安藤 彰 様
|
15:20~16:20
<セッション2>
|
「iOSアプリのセキュアコーディング入門」
株式会社SRA 福本 郁哉 様
|
| 16:20~16:30 <休憩10分>
|
16:30~17:20
<セッション3>
|
「事例で学ぶセキュアコーディング」」
株式会社イエラエセキュリティ 執行役員 熊谷 裕志 様
|
17:20~17:25
<閉会挨拶>
|
JSSEC技術部会 副部会長 奥山 謙 氏 |