親子で参加できるセキュリティワークショップ ~大学生と学ぼう、インターネットの正しいルール~ |
この度、日本スマートフォンセキュリティ協会の啓発事業部会(部会長 小池 勉)は、ネットモラルやスマートフォンの安全利用の啓発活動を行う学生団体Re:inc(リンク)と共同でインターネットの正しいルールを学んでいただくためのワークショップを開催いたします。
ますます便利になるインターネットは、子どもたちにとっても身近な存在です。その反面、ネットが犯罪の火種になることもあり、子どもたちが様々な危険に巻き込まれないためには、正しい知識や対策が必要です。
本ワークショップでは、「親子でネットの正しい利用を考える」をテーマに開催させて頂きますので是非お申込みください。
■日 時: | 2015年12月13日(日)13:30~16:00(受付:13:15~) |
■場 所: | 海老名 RICOH Future House 2階 ホール1 (神奈川県海老名市扇町5-7) |
■主 催: | 学生団体 Re:inc(リンク) 一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC) |
■対 象: | 小学生高学年の親子 ※IT 機器を持ち始めた、これから持ち始めるお子様がいらっしゃるご家庭 |
■募集定員 (事前登録制) |
:24組48名 |
■参加費 (事前登録制) |
:無料 |

お申込み | |
|
プログラム(予定) | |
13:15~ | 受付開始 |
ワーク1 | 子どものネット事情を考えてみよう! |
休憩 | |
ワーク2 | 親子で作ろう!ネット利用のルール! |