ホーム > ニュース > 
ニュース
利用者向け
発信元:事務局
書いた人:

平成25年度情報化促進貢献個人等表彰において、総務大臣表彰を受賞しました。

2013年9月20日
2022年3月8日

2013年9月20日

報道関係各位

JSSEC、総務大臣賞 平成25年度情報化促進貢献企業等部門を受賞

一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会

 

一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC:会長 安田浩)は、スマートフォンの安全・安心な利用を啓発する活動に対して、『平成25年度情報化月間 総務大臣表彰 「情報化促進貢献(企業等部門)」』を受賞したことをお知らせいたします。

 

平成25年度 情報化月間 総務大臣表彰 情報化促進貢献(企業等部門)

 

<受賞者>
一般社団法人日本スマートフォンセキュリティ協会(JSSEC)
ほか、計5件

 

<受賞業績>
急速に普及するスマートフォンやタブレットにおける情報セキュリティや利用者情報の取り扱いについて、スマートフォンの登場初期から着目し、民間団体の取組として、最先端の調査・研究やセキュリティ基準の作成、活動成果について広く発信を行う等、スマートフォンの安心・安全な利用環境の整備に尽力。
特に、個々のアプリケーションの利用者情報の適正な取扱いに向け設立された「スマートフォンの利用者情報等に関する連絡協議会」の事務局を務め、アプリケーションのプライバシーの普及の推進に尽力。

 

総務省の報道資料はこちら

以上


【情報化月間とは】
1970年代はじめ、通商産業省(現在の経済産業省)は、当時起きていた「情報化社会」への潮流が、単に産業や経済に影響を及ぼすだけでなく、私たち個人のライフスタイルをも変える社会的なものであると捉え、この情報化の波を健全に発展させていくためには、情報化に関する正しい知識を提供し、国民一人一人が情報化について理解を深めることが重要と考えました。
そこで、1972年に当時の行政管理庁、経済企画庁、科学技術庁、大蔵省、文部省、運輸省、郵政省と連携し、10月の第1週を「情報化週間」と定め、全国各地で情報化に関する展示会、講演会を行うとともに、情報化の促進に貢献した個人や企業の表彰を開始しました。その後、「情報化」の社会への重要性はますます高まり、現在では期間を拡大し、10月を「情報化月間」として様々な行事を実施しています。
*情報化月間2013 ホームページより引用

 

【日本スマートフォンセキュリティ協会について】
2011年5月 設立され、2012年4月に法人化された日本スマートフォンセキュリティ協会は、個人への普及が目覚しくビジネス分野においても今後、普及・利用が拡大されることが期待されるスマートフォンやタブレット型端末の様々なセキュリティ上の課題を解決し、普及促進を目指しています。特にビジネス分野での活用においては、様々な課題を解決するための取り組みを行っており、スマートフォンの総合的なセキュリティ対策を啓発することで、日本から発信するスマートフォンの普及促進を目指してまいります。

 

【お客様からのお問い合わせ先】
日本スマートフォンセキュリティ協会 事務局
Tel: 03-6757-0159  E-mail:

 

【報道機関からのお問い合わせ先】
日本スマートフォンセキュリティ協会 事務局
Tel: 03-6757-0159  E-mail:

 

*「日本スマートフォンセキュリティ協会」、「日本スマートフォンセキュリティフォーラム」、「JSSEC」は、日本スマートフォンセキュリティ協会の商標です。
*その他、記載されている製品名、社名は各社の商標または登録商標です。

2013年9月20日
2022年3月8日
よく読まれている記事